お 行の一覧です。
| 名前 | 読み仮名 |
|---|---|
| 麻 <長野県> | お |
| 小美 <愛知県> | おい |
| 笈川 <福島県> | おいかわ |
| 老栄 <岡山県> | おいざこ |
| 大石様河 <鹿児島県> | おいしさんかぁ |
| 不老 <福井県> | おいず |
| 大板井 <福岡県> | おいたい |
| 生田口 <京都府> | おいたぐち |
| 置賜 <山形県> | おいたま |
| 生平 <愛知県> | おいだいら |
| 生出塚 <埼玉県> | おいねづか |
| 狼ノ欠 <宮城県> | おいのがけ |
| 苧生茂 <岐阜県> | おいも |
| 奥入瀬 <青森県> | おいらせ |
| 奥武 <沖縄県> | おう |
| 相賀 <佐賀県> | おうか |
| 粟加 <三重県> | おうか |
| 扇ガ谷 <神奈川県> | おうぎがやつ |
| 淡河 <兵庫県> | おうご |
| 応其 <和歌山県> | おうご |
| 小房町 <奈良県> | おうさちょう |
| 鴬宿 <岩手県> | おうしゅく |
| 網田 <熊本県> | おうだ |
| 麻生田 <三重県> | おうだ |
| 相知 <佐賀県> | おうち |
| 阿内 <山口県> | おうち |
| 網津 <鹿児島県> | おうづ |
| 小槻町 <奈良県> | おうづくちょう |
| 黄檗 <京都府> | おうばく |
| 合馬 <大分県> | おうま |
| 合馬 <福岡県> | おうま |
| 青海 <香川県> | おうみ |
| 雄武 <北海道> | おうむ |
| 青梅 <東京都> | おうめ |
| 邑楽 <群馬県> | おうら |
| 麻植 <徳島県> | おえ |
| 生江浜 <岡山県> | おえはま |
| 大姶良 <鹿児島県> | おおあらい |
| 大峡 <宮崎県> | おおかい |
| 大角蔵 <愛媛県> | おおかくら |
| 大神 <大分県> | おおが |
| 大垣内町 <大阪府> | おおがいとちょう |
| 大萱 <滋賀県> | おおがや |
| 青木 <兵庫県> | おおぎ |
| 大葛 <秋田県> | おおくぞ |
| 逢隈 <宮城県> | おおくま |
| 弟国 <三重県> | おおぐに |
| 大宜 <岡山県> | おおげ |
| 大河 <岡山県> | おおこう |
| 大河 <広島県> | おおこう |
| 大郷 <愛媛県> | おおご |
| 大麻 <香川県> | おおさ |
| 大笹生 <福島県> | おおざそう |
| 大篠岡 <兵庫県> | おおしのか |
| 大清水 <滋賀県> | おおしゅず |
| 邑地 <奈良県> | おおじ |
| 大生院 <愛媛県> | おおじょういん |
| 大人ヶ凸部 <東京都> | おおじんがとんぶ |
| 大薄 <鹿児島県> | おおすき |
| 合瀬 <佐賀県> | おおせ |
| 大瀬八長 <岡山県> | おおせおなが |
| 会瀬町 <茨城県> | おおせちょう |
| 大副 <大分県> | おおそい |
| 大寒 <大分県> | おおそう |
| 大埇 <高知県> | おおそね |
| 大磯 <兵庫県> | おおぞ |
| 大財 <佐賀県> | おおたから |
| 大多府 <岡山県> | おおたふ |
| 太田面 <秋田県> | おおたもて |
| 大内 <香川県> | おおち |
| 邑智 <島根県> | おおち |
| 大内越 <広島県> | おおちご |
| 逢束 <鳥取県> | おおつか |
| 大任 <福岡県> | おおとう |
| 大塒町 <宮城県> | おおとやまち |
| 鳳 <大阪府> | おおとり |
| 粟殿 <奈良県> | おおどの |
| 大泊 <三重県> | おおどまり |
| 邑南 <島根県> | おおなん |
| 大垬 <福島県> | おおぬかり |
| 大根占 <鹿児島県> | おおねじめ |
| 大仰 <三重県> | おおのき |
| 奥武山町 <沖縄県> | おおのやまちょう |
| 大垪和西 <岡山県> | おおはがにし |
| 大保木 <愛媛県> | おおふき |
| 大穂 <福岡県> | おおぶ |
| 大歩危 <徳島県> | おおぼけ |
| 生味 <熊本県> | おおみ |
| 大甕 <茨城県> | おおみか |
| 大甕 <福島県> | おおみか |
| 相森町 <長野県> | おおもりまち |
| 大良 <鹿児島県> | おおら |
| 小河内 <和歌山県> | おかうち |
| 笑内 <秋田県> | おかしない |
| 恩加島 <大阪府> | おかじま |
| 岡田由里 <京都府> | おかだゆり |
| 歩行町 <岐阜県> | おかちまち |
| 御徒町 <東京都> | おかちまち |
| 岡発戸 <千葉県> | おかほっと |
| 岡発戸 <千葉県> | おかぼっと |
| 小垣内 <大阪府> | おがいと |
| 小鎌 <岡山県> | おがも |
| 小河内町 <広島県> | おがわちまち |
| 隠岐 <島根県> | おき |
| 意岐部 <大阪府> | おきべ |
| 荻尾 <岡山県> | おぎょう |
| 邑久 <岡山県> | おく |
| 尾下 <鹿児島県> | おくだり |
| 晩稲 <鳥取県> | おくて |
| 行田 <群馬県> | おくなだ |
| 邑久郷 <岡山県> | おくのごう |
| 巨椋 <京都府> | おぐら |
| 大黒 <大阪府> | おぐろ |
| 置戸 <北海道> | おけと |
| 御幸返 <福岡県> | おこがえり |
| 奥戸 <青森県> | おこっぺ |
| 興部 <北海道> | おこっぺ |
| 小子内 <岩手県> | おこない |
| 大畑 <熊本県> | おこば |
| 大河端 <石川県> | おこばた |
| 小来川 <栃木県> | おころがわ |
| 麻郷 <山口県> | おごう |
| 小河内 <鳥取県> | おごうじ |
| 小川内 <熊本県> | おごうち |
| 越生 <埼玉県> | おごせ |
| 小社曽根 <三重県> | おごそそね |
| 曰佐 <福岡県> | おさ |
| 刑部 <岡山県> | おさかべ |
| 刑部 <大阪府> | おさかべ |
| 長都 <北海道> | おさつ |
| 於札内 <北海道> | おさつない |
| 長船 <岡山県> | おさふね |
| 長孫 <福島県> | おさまご |
| 納内 <北海道> | おさむない |
| 長割 <新潟県> | おさわり |
| 女方 <茨城県> | おざかた |
| 鴛鴨 <愛知県> | おしかも |
| 忍川橋 <東京都> | おしかわばし |
| 折敷田 <大分県> | おしきだ |
| 印口 <鹿児島県> | おしぐち |
| 忍田 <三重県> | おしだ |
| 押撫 <岡山県> | おしなで |
| 押平 <鳥取県> | おしなら |
| 晩稲 <和歌山県> | おしね |
| 鴛野 <大分県> | おしの |
| 渡島 <北海道> | おしま |
| 忍海 <京都府> | おしみ |
| 忍海 <奈良県> | おしみ |
| 老者舞 <北海道> | おしゃまっぷ |
| 長万部 <北海道> | おしゃまんべ |
| 小塩 <福島県> | おしゅう |
| 押帯 <北海道> | おしょっぷ |
| 忍路 <北海道> | おしょろ |
| 尾白利加 <北海道> | おしらりか |
| 白粉 <三重県> | おしろい |
| 小薄 <鹿児島県> | おすき |
| 小副川 <佐賀県> | おそえがわ |
| 晩生内 <北海道> | おそきない |
| 獺郷 <神奈川県> | おそごう |
| 獺越 <山口県> | おそごえ |
| 海底 <神奈川県> | おぞこ |
| 愛嶽山 <福岡県> | おたけざん |
| 大楽毛 <北海道> | おたのしけ |
| 大楽毛 <北海道> | おたのしけ |
| 霊屋 <宮城県> | おたまや |
| 霊屋下 <宮城県> | おたまやした |
| 御旅屋 <富山県> | おたや |
| 小谷 <長野県> | おたり |
| 尾足 <熊本県> | おたる |
| 尾岱沼 <北海道> | おだいとう |
| 愛宕 <岩手県> | おだき |
| 小田部 <千葉県> | おだっぺ |
| 小田原 <福島県> | おだのはら |
| 越知 <高知県> | おち |
| 落狩倉 <大分県> | おちかくら |
| 彼方 <大阪府> | おちかた |
| 遠方 <和歌山県> | おちかた |
| 乙原 <兵庫県> | おちばら |
| 御手水町 <長崎県> | おちょうずまち |
| 小値賀 <長崎県> | おぢか |
| 小千谷 <新潟県> | おぢや |
| 小坂 <滋賀県> | おっさか |
| 乙父 <群馬県> | おっち |
| 越戸 <愛知県> | おっと |
| 追浜 <神奈川県> | おっぱま |
| 乙津 <東京都> | おつ |
| 乙舳町 <神奈川県> | おつともちょう |
| 落河 <鹿児島県> | おてご |
| 御手船場 <島根県> | おてせんば |
| 音威子府 <北海道> | おといねっぷ |
| 乙金 <福岡県> | おとがな |
| 乙子山 <愛知県> | おとこやま |
| 大所 <大分県> | おところ |
| 神来 <熊本県> | おとど |
| 咾搦 <佐賀県> | おとながらみ |
| 姥分 <佐賀県> | おとなぶ |
| 咾分 <佐賀県> | おとなぶん |
| 咾分 <佐賀県> | おとなぶん |
| 乙女 <長野県> | おとめ |
| 小門山 <大分県> | おどむれやま |
| 行々林 <千葉県> | おどろばやし |
| 御殿敷 <沖縄県> | おどんじき |
| 女影 <埼玉県> | おなかげ |
| 小半 <大分県> | おながら |
| 女原 <熊本県> | おなはら |
| 女化 <茨城県> | おなばけ |
| 女原 <岡山県> | おなばら |
| 女屋 <群馬県> | おなや |
| 御成門 <東京都> | おなりもん |
| 魚貫 <熊本県> | おにき |
| 鬼首 <宮城県> | おにこうべ |
| 穂仁原 <広島県> | おにはら |
| 遠敷 <福井県> | おにゅう |
| 男里 <大阪府> | おのさと |
| 苧島 <新潟県> | おのしま |
| 小林 <三重県> | おはやし |
| 小挾間 <大分県> | おばさま |
| 小波瀬 <福岡県> | おばせ |
| 小橋町 <大阪府> | おばせちょう |
| 大蓮 <大阪府> | おばつじ |
| 飫肥 <宮崎県> | おび |
| 帯解 <奈良県> | おびとけ |
| 負箙 <北海道> | おふいびら |
| 雄冬 <北海道> | おふゆ |
| 生谷 <千葉県> | おぶがい |
| 小向 <三重県> | おぶけ |
| 男衾 <埼玉県> | おぶすま |
| 尾駮 <青森県> | おぶち |
| 生保内 <秋田県> | おぼない |
| 大曲 <滋賀県> | おまがり |
| 麻績 <長野県> | おみ |
| 御棟 <三重県> | おむなぎ |
| 思川 <熊本県> | おめごう |
| 面河 <愛媛県> | おもご |
| 面白内 <北海道> | おもしろない |
| 面木 <熊本県> | おものぎ |
| 小村 <香川県> | おもれ |
| 大柳町 <兵庫県> | おやなぎちょう |
| 生振 <北海道> | おやふる |
| 大油子 <京都府> | おゆご |
| 生実町 <千葉県> | おゆみちょう |
| 折宇 <徳島県> | おりう |
| 遠里小野 <大阪府> | おりおの |
| 下津油田 <愛知県> | おりづあぶらでん |
| 苙 <鹿児島県> | おろ |
| 苙岡 <鹿児島県> | おろおか |
| 小禄 <沖縄県> | おろく |
| 下石 <岐阜県> | おろし |
| 下物 <滋賀県> | おろしも |
| 鬼篭野 <徳島県> | おろの |
| 小呂島 <福岡県> | おろのしま |
| 苙口 <鹿児島県> | おろんくち |
| 法論堂 <神奈川県> | おろんど |
| 大饗 <大阪府> | おわい |
| 尾際 <鳥取県> | おわい |
| 代足 <三重県> | おわせ |
| 尾鷲 <三重県> | おわせ |
| 遠賀 <福岡県> | おんが |
| 思勝 <鹿児島県> | おんがち |
| 生石 <岡山県> | おんじ |
| 小鹿田 <大分県> | おんた |
| 鬼童町 <福岡県> | おんどうまち |
| 雄 <徳島県> | おんどり |
| 恩納村 <沖縄県> | おんなそん |
| 温根沼 <北海道> | おんねとう |
| 乙原 <島根県> | おんばら |
266件が該当しました。
