や 行の一覧です。
| 名前 | 読み仮名 |
|---|---|
| 八重桜 | やえざくら |
| 八百長 | やおちょう |
| 八百屋 | やおや |
| やかましい × 喧 | やかましい |
| やがて | やがて |
| 焼き芋 | やきいも |
| 焼き印 | やきいん |
| 焼き魚 | やきざかな |
| 焼き塩 | やきしお |
| 焼きそば | やきそば |
| 焼き付け、焼付け* | やきつけ |
| 焼き鳥 | やきとり |
| 焼き直し | やきなおし |
| 焼き肉 | やきにく |
| 焼き払う | やきはらう |
| 焼き畑 | やきばた |
| 焼き飯 | やきめし |
| 焼きもち × 餅 | やきもち |
| 焼き物 | やきもの |
| 焼く | やく |
| 厄落とし | やくおとし |
| 役立つ | やくだつ |
| 役付き | やくづき |
| 厄払い | やくばらい |
| 役回り | やくまわり |
| 役割 | やくわり |
| 焼け跡 | やけあと |
| 焼け石 | やけいし |
| 焼け焦げ | やけこげ |
| やけど × 火傷 | やけど |
| 焼け野 | やけの |
| 焼け火ばし × 箸 | やけひばし |
| 焼け太り | やけぶとり |
| やける × 妬ける、焼ける × 灼ける | やける |
| 家捜し | やさがし |
| 易しい、優しい | やさしい |
| 易しさ、優しさ | やさしさ |
| 養い親 | やしないおや |
| 養う | やしなう |
| 安上がり | やすあがり |
| ~しやすい × 易い、安い | やすい |
| 安請け合い | やすうけあい |
| 安売り | やすうり |
| 安っぽい | やすっぽい |
| 休まる | やすまる |
| 休み | やすみ |
| 休む | やすむ |
| 休める、安める | やすめる |
| 安らかだ | やすらかだ |
| 安んずる | やすんずる |
| やっと | やっと |
| やっぱり × 矢っ張り | やっぱり |
| やつ × 奴、八つ | やつ |
| 八つ当たり | やつあたり |
| 八つ裂き | やつざき |
| 雇い入れ、雇入れ* | やといいれ |
| 雇い入れる | やといいれる |
| 雇い人 | やといにん |
| 雇い主 | やといぬし |
| 雇う | やとう |
| 宿す | やどす |
| 宿り | やどり |
| 宿り木 | やどりぎ |
| 宿る | やどる |
| 家並 | やなみ |
| 家鳴り | やなり |
| 屋根伝い | やねづたい |
| やはり × 矢張り | やはり |
| やぶ入り × 薮 | やぶいり |
| 破る | やぶる |
| 破れる、敗れる | やぶれる |
| 山狩り | やまがり |
| 山崩れ | やまくずれ |
| 山越え | やまごえ |
| 山越し | やまごし |
| やましい × 疚しい | やましい |
| 山出し | やまだし |
| 山伝い | やまづたい |
| 山積み | やまづみ |
| 山登り | やまのぼり |
| 山開き | やまびらき |
| 山盛り | やまもり |
| 山焼き | やまやき |
| 山分け | やまわけ |
| 病み上がり | やみあがり |
| 病みつき | やみつき |
| やむ × 止む、病む | やむ |
| やむなく | やむなく |
| やむを得ず | やむをえず |
| 病める、辞める × 止 | やめる |
| やや | やや |
| ややもすれば | ややもすれば |
| やり込める | やりこめる |
| やり直し | やりなおし |
| 柔らかい、軟らかい | やわらかい |
| 和らぐ | やわらぐ |
| 和らげる | やわらげる |
97件が該当しました。
